ブログの更新、ついに!何か月ぶりになってしまった‥。
あんなこと、こんなこと、まとめてそのうちに、なんて心の中で思うこと数か月。
このブログを書かない間に、けっこうテスラ家ではいろんな変化があったりして、ネタが無かったわけではないんですがね^^
まず、大きな変化としましては、パパとテスラが二人きりでお散歩に行けるようになった事!
しかも以前のように、気の進まないテスラを無理やり連れ出すのではなく、私が留守の時や、家にいてもバタバタ忙しそうな時には、テスラの方からパパに鼻でツンツンして要求するくらいにまでなったのですよ!もともと、テスラのごはん担当はパパ、もしくは長女の役目でしたので、朝晩お腹がすくと要求のツンツンはパパにしていたのですが、ごはんの後やお腹が空いてない時間にツンツンすることがあり、その後玄関に向かうので、パパがお散歩か?なんていって二人きりでお散歩に行ったんです。昨年の夏の終り頃だったような記憶ですが、最初はかなりビックリ&嬉しい気持ちでした

私以上に、パパ本人が嬉しかったと思いますが

それからも度々パパとお散歩に行ってくれているので、私としても忙しい時等は本当に助かってますし、こうなるまで時間はかかったけど、パパとの距離がますます縮んでテスラも今は自分の家としてリラックスして毎日を過ごしてるんだと実感してます。
テスラが我が家に来て以来、私たち家族は、テスラに癒され、一日一日がより幸せな時間で包まれています。
でも、テスラから見たらどうなんだろうって、できるだけ早くテスラから見て大好きな家族になれることが夢だったので、唯一苦手だったパパとここまで信頼関係が築けたことは大きいです。決して、パパ大好き!って訳ではないですが、パパに要求したり甘えたりすることなんて、一生無いと正直思っていましたから‥。パパのしつこいくらいの愛情がついにテスラに伝わったんですね

きっと(笑)

スキンシップはかかさない(笑)

四女とテスラが仲良くソファーでおねんね中の図

テスラは四女には特別優しい‥。というか、他のお姉ちゃんがべたべたすると「しつこくしないでー

」と言わんばかりに、逃げていくけど、四女がどんなにしつこくしても全く気にしない。どんなときも。
これは、ある時の写真。長女が撮った写真

なんちゅう寝方してるのか



すごいポジションで寝てるよっ
こちらは、今年のお正月。恒例の箱根駅伝。今年もみんなで応援に行きましたよー!


ま、テスラは興味ないけどね(笑)それにしても、今年のお正月は暖かかったですね。
ごろごろ。一番上のお姉ちゃんと。くつろぐ。

最後に、今日のテスラ。ドアップで


もっと、散歩中の笑顔とか撮りたいんですけど、カメラが壊れて以来スマホで撮るしかなく、動いてるときはブレまくりで、あまりいい写真が撮れてないんですよね

でも、これはお鼻が大きく、また違った可愛さで撮れたかなと‥

みなさま、お久しぶりのテスラでしたが‥。安心してください

テスラもみんなも、変わらず元気です!!